頭を従えた心。 (正敏)
頭ではなく、心で生きる。 ようやく腑に落ちた。 心はいつも目覚めていて、奥ゆかしく囁いている。 頭は言葉巧みに堂々と捲し立てるから、心の声をかき消してしまう。 いろんな本やブログで何度も触れてきた。 その言葉も、心が味わ...
頭ではなく、心で生きる。 ようやく腑に落ちた。 心はいつも目覚めていて、奥ゆかしく囁いている。 頭は言葉巧みに堂々と捲し立てるから、心の声をかき消してしまう。 いろんな本やブログで何度も触れてきた。 その言葉も、心が味わ...
朝起きて、麻由がいつも学んでいるアーユルヴェーダドクターのかおる先生とのセッションをしているのを隣で聞いていた。 国際情勢のこと、教育のこと、健康のこと、生きていくこと。 かおる先生のお話をいつも隣で聞いたり少しお邪魔し...
幌内に滞在して22日目。新月。 幌内に来てからものすごい数の出会いを経験して来たけれど、ここ数日の流れはさらにすごくて。 幌内に長く住む方々が優しくお家に招いてくださることがたくさんありました。豊かな自然、美しい空間、素...
一ヶ月の幌内滞在の後半がスタートした。 目覚めてベッドから降り、リビングに立つ。 舌を磨いて、ココナッツオイルでうがいをする。 白湯を沸かして瞑想をする。 加賀団体にあるCountry Barnで買ったキャンドルや白い家...
おはようございます。 北海道は長沼町、幌内に滞在して今日で15日目。滞在予定日数の半分が過ぎました。 ここに滞在できるのが嬉しくて、たくさんの人に会っていろんな場所に行けるのが嬉しくて、動き回ってきて。 ここ数日ちょっと...
北海道に滞在してからも色々と新しい絵のご依頼をいただいている。 ありがたい。同時に、自分が描きたい絵ってなんだろう? という問いが頭をもたげてくる。 そもそも絵って描きたかったっけ? というところに行き着くこともある。 ...
長沼町幌内に滞在して12日。 家から見える草原の向こうにポツンとある小さな小さな林。 その一番高い樹の一番先の枝にカラスがとまっていた。 長沼で見かけるカラスは小さい。 そして一羽か二羽でしかいない気がする。 群れないカ...